イップス克服コース

イップスを克服し、最高のパフォーマンスを発揮する自分へ


長年イップスに悩まれてきた方、どんな方法を試しても克服できなかった方が最後にくる場所としてご提供するイップス克服のための心理プログラムです。

誰にも言えないイップスの悩み

「ボールを投げる時の指の感覚がわからない」
「送球が引っかかって地面にボールを打ち付けてしまう」
「手首や肘が硬くなり、ロックされてしまう感じになる」
「イップスが原因でレギュラーを外されてしまった」
「チームの仲間から笑われたり、責められたりして辛い」
「監督や仲間からの信頼を失う恐怖が頭から離れない」
「思うようにプレーができなくなり、もう競技をやめたい」
「また暴投するかもしれないと思うとボールを投げるのが怖くなり、競技を楽しめない」
「自分から競技を取ると、何もなくなるという恐怖がある」

これらは、イップスに悩まれている方々が口にされる言葉です。イップスとは、アスリートがメンタルの理由により、今まで自然にできていたプレーができなくなったり、身体の使い方がわからなくなってしまう状態のことを指します。イップスは野球やゴルフだけでなく、サッカー、ダーツなどの様々な競技者に見られる悩みです。

イップスの悩みは当事者以外にはなかなか理解されづらく、「気持ちの問題」や「技術不足」と簡単に片付けられてしまいがちです。しかしイップスは、場合によっては選手生命を脅かすほど深刻な悩みとなるものです。何が原因なのか?どうすれば克服できるのか?インターネット上には情報があふれているのに何を試してもうまくいかず、絶望的な気持ちになっている方も多いかもしれません。

イップスになる選手は優しい方が多く、周囲に心配かけまいと誰にも相談できず、イップスの悩みを隠してプレーを続け、ひとりで悩んでいることも多いようです。そして、周囲からイップスによるプレーの失敗を笑われたり、責められたりして、さらに苦しみを深めてしまいやすい傾向があります。

イップスの原因は潜在意識にあり、潜在意識を調整すれば、イップスは克服できる

ではそもそも、イップスの本当の原因とは一体何なのでしょうか?イップスの原因は人それぞれ異なりますが、イップスの原因を解くカギは潜在意識にあります。

潜在意識とは、意識全体の中でも自分で知覚できない、無意識領域の一部のことです。例えば熱いものに触れたら、反射的に手を引っこめたり、右手を振り上げると左足が自然に前に出たりしますよね。このように「自分がそうしようと思っていなくても」「無意識に」身体が自動的に動くのは、潜在意識が身体の動きを司っているからです。

思い出してみてください。イップスになる前は、あれこれ考えなくても楽にボールを投げられていたと思います。投球モーションに入る時は、体のどの部分から動き出すのか?どれぐらいの力でボールを握るのか?身体のどこに力を入れて、どこの力を抜くのか?そんなことを考えなくても、潜在意識が自動的に身体に最適な動きをさせてくれていたのです。だから、もう一度その状態を取り戻すためには、潜在意識を調整してやればいいのです。

イップスに悩まれている方だけでなく、潜在意識の重要性に気付かれるアスリートの方が増えています。実際、プロ野球選手にも潜在意識調整のコーチングを受けられている方がいらっしゃいます。自分の最高のパフォーマンスを引き出す鍵は、潜在意識が握っているのです。

イップスを克服する時の注意点

練習を頑張ることでイップスを克服しようとすることはお勧めしません。もともとは当たり前にプレーできていた(そのプレーをする技術があった)のですから、イップス克服にさらなる練習は本来必要ありません。

イップス克服のために特別に練習を増やしたり強度を高めと、潜在意識にある「イップスを発生・継続させる前提」を強めてしまいます。

イップスは、技術不足からなるものではありません。その証拠に、競技初心者よりも競技レベルが高い人に起こりやすいという調査結果もあります。プロ野球選手ですら、イップスを克服できず投手・内野手から外野手にコンバートされたり、引退に追いこまれた例は沢山あります。

イップスを克服しようと頑張りすぎる方も多いのですが、潜在意識を正しくチューニングすれば、自然に本来のパフォーマンスはできるようになります。安心して、まずはご自身の潜在意識を信頼するところから始めていきましょう。

セルフエンパワーメント イップス克服のステップ

セルフエンパワーメントのイップス克服メニューでは、次の流れでイップスの原因を特定し、解消していきます。弊社のカウンセリングは全国各地からご利用頂いており、「”本当の自分”(最高の自分)の心と身体」を回復するセッションとして、多数の実績と高い評価を得ています。

※変化が出るまでの期間は、ご本人の取り組み方や、阻害している心理的要因の質や量によって異なりますが、概ね数回のセッションで変化が出て行く方が多いです。
※お子さんのイップスの場合は、親御さんにセッションを受けて頂く場合もあります。

Ⅰ.イップスの発生状況を分析する

イップスは、徐々に悪化していくものではなく”突然”発生するケースがほとんどです。まず始めにイップスの発生状況を分析します。(きっかけを覚えていない場合は、別の方法もありますのでご安心ください)

Ⅱ.イップスを発生させている認識の癖を分析する

イップスには、その人の「認識の癖」が深く関係しています。
例えば、試合中にミスをして、監督や仲間に声をかけられたときも、「認識の癖」によってその解釈がまったく違ったものになります。
イップスに悩む方にはある程度共通する「認識の癖」があります。この認識の癖を分析して、変化させていきます。

Ⅲ.イップスを発生させるに至った心理的背景を抽出する

イップスの発生には、過去の記憶が関係しています。(例:大事な試合で暴投して周囲から責められたり、ミスをして誰かに笑われたりしたなど)

するとその後、ボールを握った瞬間に、潜在意識下でその過去の記憶が呼び起こされ、その反応により手首が硬くなったり、指先の感覚がわからなくなったりします。これがイップスを発生・継続させます。
カウンセリングでは、イップスが発生するきっかけとなった記憶を特定していきますが、はっきりとその記憶が思い出せない場合も対応が可能です。

Ⅳ.イップスの原因と、発症に至った心理的背景を解消する

ここまでのステップで洗い出したイップスの原因となった記憶や心理的要因を解消していきます。

Ⅴ.イップスを再発しないための心理トレーニング

イップスを再発しないための思考パターン・心理循環をトレーニングしていきます。※指導内容は個人で異なります。

Ⅵ.イップス発症前以上のパフォーマンスを達成する潜在意識の調整

イップスを発症する前よりも、さらに潜在能力を発揮できる心理背景に基づく行動プランを立てていきます。
行動を制限させる心理的要因を解消し、潜在的な能力を最大に発揮しながら、目標を達成するように潜在意識を調整していきます。

※上記のステップは人によって多少異なります。

実施のペース:2週1回(月2回)(プロ選手などお忙しい場合は、集中的なセッションも可能です)
回数:ご本人の取り組み方や、阻害している心理的要因の質や量によって異なります。

イップスは”最大のチャンス”に変えられる

あなたが今、イップスに苦しんでいるなら、「なんで自分だけ」という苛立ちや、「イップスになった自分が情けない」などの想いがあるかもしれません。「イップスは、一刻も早く克服すべき、悪いもの」と感じるのではないでしょうか。

しかし、イップスを克服する上でとても重要なことがあります。それは、「イップスを克服・解消すること」をゴールにしないこと、そして、イップスは“最大のチャンス”に変えられるということです。

セルフエンパワーメントが提供するコーチングは、名前は「イップス克服コース」としていますが、イップスの克服はあくまでも通過点にすぎません。イップスを克服したその先に、持てる潜在能力を最大限に開花させること。競技する中で、仲間や家族と心を通わせたり、己の限界を突破したり、夢を叶えるといった体験を通して”最高の自分”を生きること。それがイップス克服コースの本当のゴールと考えています。

つまりイップスは、自分の新しい可能性をひらく最大のチャンスに変えられるのです。

イップス克服コース よくある質問

Q1.全員に効果があるのでしょうか?
A:この方法を信じて、真剣に取り組めば、表面的な効果だけでなく、生き方そのものが変革していくことになると思います。

Q2.どの程度まで解消できるのでしょうか?
A:完全に解消するだけでなく、その先の最高の自分らしさを取り戻すのが目標です。
イップスが治る・治らないの表面的な世界だけでない、自分の本当の可能性を引き出していく時間になるかと思います。

Q3.イップスのきっかけとなった記憶が思い出せなくても大丈夫でしょうか?
A:イップスのきっかけがハッキリされていない方も少なくありません。もし、ハッキリとした記憶がなくても、イップスを起こした原因は、当時の記憶や話す言葉から導き出していくこともありますから、ご安心ください。

Q4.以前と同じようなプレーができるのでしょうか?
A:以前よりも高いレベルを目指すことを忘れないでいただければと思います。
問題を抱えている状況では、前向きに考え難いかもしれませんが、イップスの原因は人生を変えることもあるくらいです。自分の最高の潜在能力を引き出す時間として活用していただければと思います。

Q5.イップスはただのトラウマがつくっているだけではないのでしょうか?
A:トラウマということを詳細に観ていくと、人それぞれ、そのトラウマを引き起こす大元の根っこがあります。イップスを引き起こす前のその根っこの部分に焦点を当て、そこにアプローチしますので、イップスが生じるきっかけの場面からさらに大元までをリリースすることになり、スポーツ以外で体験する人生の満足感も同時に変わっていきます。

Q6.何歳くらいからこのコースを受けられますか?
A:言葉が通じる年齢であれば、何歳からでも受けていただくことは可能です。

Q7.オンラインでのセッションの場合、通話のみでも可能なのでしょうか?
A:事情のために、そのような条件が必要でしたら、それも可能ですので、ご安心ください。

お申込み・お問合せはこちらから

コースへのお申込・お問合せはこちらから送信してください。

    ◆区分
    お申込みお問合せ

    ◆コース名
    イップス克服コーストラウマ解放コース病気の心理的要因を解消するコース理想のパートナーシップを築く自分になるコースセラピスト・医療従事者・カウンセラー・コーチのための能⼒開発コース最高の自分を生きる自己信頼コース(深い自己認識の先へ)

    セルフエンパワーメントの6つのコース
    セルフエンパワーメントでは、下記、6つのコースをご提供しています。
    詳細は、下記タイトルをクリックするとご覧いただけます。
     
    病気の心理的要因を解消するコース
    理想のパートナーシップを築く自分になるコース
    最高の自分を生きる自己信頼コース(深い自己認識の先へ)
    セラピスト・医療従事者・カウンセラー・コーチのための能⼒開発コース
    トラウマ解放コース
    イップス克服コース
    1. 様々な心理手法をどのように使い分けるのか?|カウンセリング技術…

      2024.01.23

    2. セッションのご感想|お母様のご病気と向き合われて

      2024.01.18

    3. 自己否定は活用できる|自分に批判的な声の裏側にあるものとは

      2024.01.17

    4. 本当の自分に辿り着くために高めたい力とは

      2024.01.02

    5. 人間関係がうまくいかず、人が怖いと感じていた女性|セッションの…

      2023.12.19

    過去記事一覧