本当に一元論が正しいのか?

 
私たちは、何か問題や悩みがある時に、どうしてもそれを扱おうとします。

もしかしたら、コーチやカウンセラーでさえもそのような状態になっていることも気がつかないでいたりします。

それだけ、正しいものを見つけようとする癖が生き方として教育され、習慣化されています。

しかし、問題を無効化するには、その問題に対して、良いも悪いも意味づけをしないことが大変重要な視点です。

これが言葉ではなく、本当の意味でわかっている人がどのくらいいるのでしょうか?

ヨガ哲学や比較宗教学や量子物理学やスピリチュアルを学んでいる人は、この意味がわかる人もいると思います。

ただ、何も意味づけをしない世界(一元論)を良いとする位置も実はその世界にはいないことであり、何も知らない状態と変わりません。

本当の意味でこの世界を超えると見えてくるものが違ってきます。

その視点でカウンセラー・コーチが見ていれば、クライアントさんは勝手に個性豊かに羽ばたいていきます。

そして、そのカウンセリング・コーチングでの経験をさらに深く自分の人生に落とし込むために、

今、自分がどのような視点であるかとあらゆる日常で確認していく。

関連記事

  1. 孤独の先にある美しい世界

  2. 本当に関わる人を選ぶべきなのか?

  3. 欠乏感を煽る情報に振り回されたいか!?

  4. 前向きな言葉ほど危険

  5. 言葉と行動を一致させる

  6. 人の命が教えてくれること

  1. あれだけ女は敵だと思ってたのにその感覚がなくなっていることには…

    2024.03.29

  2. 一生の財産になると思っています。|セッションのご感想

    2024.03.29

  3. 温かい愛の感覚を感じられるようになった事は、両手で抱きしめたい…

    2024.03.29

  4. セッションのご感想|これは人生において本当に宝物だと感じました!

    2024.03.29

  5. セッションのご感想|お母様のご病気と向き合われて

    2024.01.18

過去記事一覧