家族がライバル

 
多くの人は、家族のこと(一番身近な存在)を大切に思いますよね。

それなのに、家族にだけは言えないことがあったり、家族にだけは素直になれなかったりすることもあります。

私はカウンセラーとして、家族にも言えないことを聞いたりすることがほとんどです。

そして、その話の内容に良い悪いの意味づけをせずに丸ごと受け止めるからか、クライアントさんと深い部分でつながり、本当の信頼関係が自然とできあがっていきます。

この家族以外の方との深い部分での信頼関係や絶対的な安心感が生まれる過程は、実はクライアントさんの心の中(潜在意識のレベル)での自己を信頼する力が強くなっているから起こります。

そして、その過程は自分の大切な家族(又は身近な人)への信頼につながっていくということは、体験したことのある人にしかわからないかもしれません。

そして、カウンセラーが、クライアントさんのご家族より強い気持ちで、クライアントさんのことを考えることは気持ちひとつで可能ですし、その選択も自由です。

私は、「家族がライバル」とまではいわないまでも、本気でクライアントさんの最高の幸せを導くように、その時にできる最高のことをセッションで選択すると決めています。

関連記事

  1. スピリチュアルの罠

  2. 自分磨きの一番いい方法とは

  3. LeoZen氏✖️松木(美しさと強さの覚醒)ワークショップのご感想

  4. 今、父が癌だったら

  5. 病気は本当に幸せじゃないのか?

  6. 「脳コントロールダイエットセミナー」のご案内

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2016年 6月 15日
    トラックバック:Cıvata
  1. 味わった事のない感覚で感動が止まりませんでした。|セッションの…

    2023.02.27

  2. 自分が何者であるか、何をしたかったのか、思い出した|お客様から…

    2023.01.18

  3. 何年も動かなかった指が動くようになった|お客様からのご感想

    2023.01.18

  4. 罪悪感を抱く仕組みが理解できました|お客様からのご感想

    2023.01.18

  5. 自分の使命に気づく事ができた|お客様からのご感想

    2023.01.18

過去記事一覧