決断できるために必要な条件はあるのか

 
あなたは、何かを決定する時、どのような感情になるでしょうか。

決めることが「何だか自分の責任のような感じ」がしたり、決めたら「何となくもう後戻りできないような感覚」になることもあるかもしれません。

away-1015372__480

そうやって考えてみると、「決める」ということに、私たちは「何か大切なことがある」と潜在的にわかっているようでもあります。

例えば、私たちは「いつまでにその行動をしますか?」と聞かれた時、「なるべく早めにやります」とか「少し考えてからやります!」など、はっきりしない答えをすることがあります。

「なるべく早めに・・」の裏に、優先順位の低さがあったり、やれないかもという不安があったり、
「少し考えてから・・」の裏に、うまくいかないことのシュミレーションがあったりします。

そんな時、ネガティブなことをすでに想像してしまっている時、潜在意識はどのような状態になっているのでしょうか?

そして、どのような現実がその後創り出されてしまうのでしょうか。


一方で、「やります!」とすぐに決めることができたその発言の裏には、一体何があるのでしょうか?

その言葉の裏には、不安やネガティブな思考はなく、ただ「やりたい!」という純粋な気持ちがあるだけで、「できるのか・できないのか」というジャッジは存在していないことがほとんどです。

私たちの認識で物理現象が変化することは「量子物理の世界」で証明されています。
また、神経学的にも私たち人間は、現実世界をありのまま純粋に見ているわけではないことも証明されています。

それなら、私たちはもしかして自分でどうにでも見える世界にいるのかもしれません。

実は、チャンスや奇跡の種はそこらへんにそこに転がっています。

それをチャンスと捉えて、すぐに行動するのか?それともチャンスなんてないという思い込みのまま行動しない状況を続けるのか?

どちらも自由な選択です。
ただ、潜在意識の調整などによって、どちらの自分にもなることはできます。

決めることのメリットとは

例えば、「私は自分に正直に生きます」と決めたとします。

checkmate-1511866__480

このように言い切れば、すぐにそのような自分になれるとは限りませんが、そう決めることで何が起きるのでしょうか?

どういう生き方をする!と宣言することで、宣言通りにできている自分と、そうできていない自分に気づく機会が増えることになるでしょう。

自分で決めた通りに”できていれば”、「私は自分に正直に生きることがまたできたぞ」と思うし、
自分で決めた通りに”できれいなければ”、「今は、私は自分に正直になれなかった」と思うでしょう。

もし、宣言通りにできていれば、決めた自分を強めていく確認になるし、できていなければ、決めた自分になれていないところから目を覚まして決めた自分に近づくこともできる。

つまり、決めてさえいればどちらの自分に気づいても、そういう自分になっていきます。

それだけ決定というものはとてもパワフルで、大切な何かを私たちに教えてくれます。

カウンセリングで結果を出していく方に共通している点のひとつがこれです。

もちろんこれにも脳内の知覚フィルター(脳の動かし方)の調整をすることでも、ガラと変化をつけていくこともできれば、

日常の中で小さな決定を増やして成功体験を増やしながら、緩やかに変化させていくこともできるでしょう。

ここでも、あなたの決定が次の自分の未来を創り上げるのかもしれません。

できる・できないではなく、決めるだけ

私たちは、「決めることができるようになりたい」といったりしますが、決めることだできるようになるためのコツ(重要なこと)は

ただ決めるだけです。

もちろん、決めることができないのは潜在意識の中に決めたくない理由を持っていたり、幼少期からの戦略として決めたことでの成功体験が少ないことや、その他の理由もあったりします。

child-1721906__480

その無意識の中にある決めることのできない原因は、潜在意識のことがわかっているカウンセラーにお願いすれば簡単に解消するでしょうが、最終的にはカウンセラーではなく自分が決めていきます。

もしあることに対して、「決めることなんてできない」という人は、できる・できないに囚われている世界ですが、本当は決めたらそれで動くだけです。

ただ決めるというだけで、できる・できないという世界とは関係のない世界が動き出します。

(その経験があなたにないければ信じられないかもしれませんが、これは私の体験でもクライアントさんの現実創造を見ていてもわかります)

どんな病気でも、自分がどんな治療法(薬・手術・心理的アプローチ)を決めるかで大きく結果が変わります。

カウンセリングでも1回様子みてみたいという方と、複数回セットで申し込んで、本気で人生変えていきます!というマインドでこられる方では、全く結果は変わってきたりします。

どちらにしても、迷われる方は、目の前のことをまずは決めるところから大きな一歩がはじまり、決めることで自分がどうなっていき、世界がそう変化していくことを体験することができるのかもしれません。

関連記事

  1. 仕事に迷いがある時に可能性を拡大する考え方とは

  2. ただ自分の個性を輝かすだけ

  3. 自分は何に流されているのか気づいていますか?

  4. 自己否定から脱却するには

  5. 人は何のために生きているのか?

  6. 確実な技術がほしいと思っている方へ

  1. 味わった事のない感覚で感動が止まりませんでした。|セッションの…

    2023.02.27

  2. 自分が何者であるか、何をしたかったのか、思い出した|お客様から…

    2023.01.18

  3. 何年も動かなかった指が動くようになった|お客様からのご感想

    2023.01.18

  4. 罪悪感を抱く仕組みが理解できました|お客様からのご感想

    2023.01.18

  5. 自分の使命に気づく事ができた|お客様からのご感想

    2023.01.18

過去記事一覧